料金案内PRICE
詰め物 一部タイプインレー
ハイブリッド
料金 | 44,000円 | |
---|---|---|
審美性 | ★★★ | |
耐久性 | ★★★ | |
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
オールセラミック
料金 | 78,000円 | |
---|---|---|
審美性 | ★★★★★ | |
耐久性 | ★★★★ | |
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
オールジルコニア(国内最高級ブランド)
料金 | 78,000円 | |
---|---|---|
審美性 | ★★★★ | |
耐久性 | ★★★★★ | |
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
ゴールドインレー
料金 | 80,000円~ (使用する金のグラム数による) |
|
---|---|---|
審美性 | ★ | |
耐久性 | ★★★★★ | |
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
メタルインレー
料金 | 保険適用 |
---|---|
審美性 | ★ |
耐久性 | ★★ |
かぶせもの 全部タイプクラウン
オールセラミック
料金 | 128,000円 | |
---|---|---|
審美性 | ★★★★★ | |
耐久性 | ★★★★ | |
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
メタルボンド
料金 | 98,000円 | |
---|---|---|
審美性 | ★★★ | |
耐久性 | ★★★★★ | |
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
オールジルコニア(国内最高級ブランド)
料金 | 128,000円 | |
---|---|---|
審美性 | ★★★★ | |
耐久性 | ★★★★★ | |
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
オールジルコニアプレミアム(国内最高級ブランド)
料金 | 138,000円 | |
---|---|---|
審美性 | ★★★★★ | |
耐久性 | ★★★★★ | |
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
ジルコニアセラミック
料金 | 168,000円 | |
---|---|---|
審美性 | ★★★★★ | |
耐久性 | ★★★★★ | |
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
FMC
(フルメタルクラウン)
料金 | 保険適用 |
---|---|
審美性 | ★ |
耐久性 | ★★ |
土台 ファイバーコア
料金 | 直接法 25,000円 間接法 28,000円 |
|
---|---|---|
審美性 | ★★★★★ | |
耐久性 | ★★★★ | |
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
メタルコア
料金 | 保険適用 |
---|---|
審美性 | ★ |
耐久性 | ★★ |
削らないラミネートベニア
料金 | 82,000円 | |
---|---|---|
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
ラミネートベニア
料金 | 108,000円 | |
---|---|---|
保証 | 3年保証 | |
メリット・デメリット | メリット・デメリットの詳細はこちら |
自費CR
ダイレクトボンディング
料金 | 1歯 25,000円 |
---|---|
メリット | セラミックが混ざっているため、透明感があり強度もある |
デメリット | 保険診療に比べて高額 |
矯正
ワイヤー矯正治療
初診相談 | 無料 |
---|---|
精密検査・診療費(全体矯正の場合) | 30,000円 |
筋機能訓練装置(プレオルソ) | 88,000円 |
Ⅰ期(小児 混合歯列期)治療 | 392,000円 |
Ⅱ期(成人 永久歯列期)治療 | 700,000〜1,100,000円 |
部分矯正 | 198,000〜550,000円 |
インプラントアンカー | 1本28,000円 |
セラミックブラケット | 728,000円 |
ホワイトワイヤー | 768,000円 |
ハーフリンガル(上のみ) | 1,250,000円 |
フルリンガル(上下) | 1,450,000円 |
マウスピース矯正(インビザライン)
インビザラインライト | 480,000円 |
---|---|
インビザラインモデレート | 850,000円 |
インビザラインフル | 980,000円 |
調整料 | 3,300〜5,500円 |
リテーナー保定装置 | 30,000円 |
筋機能訓練(プレオルソ) | 88,000円 |
当院のインビザライン治療について
当院では、インビザラインプロバイダー認定医の院長 小林 賢広をはじめ、
年間症例数150症例以上のダイヤモンドプロバイダー認定医を所有する
医療法人佐和歯科理事長 佐和 義夫 先生、
日本矯正歯科学会所属の矯正認定医によって
症例検討をした上で設計・監修を行ってまいります。
共に矯正治療を進めさせていただき、
皆さまのご希望に沿った理想の歯並びをご提供いたします。
インプラント
初診相談 | 無料 |
---|---|
精密検査・診療費用 | 30,000円 |
インプラントフィクスチャー
OSSTEM | 250,000円 オペ・CT・ガイド代 10年保証 |
---|---|
HIOSSEN | 280,000円 オペ・CT・ガイド代 10年保証 |
Straumana | 300,000円 オペ・CT・ガイド代 10年保証 |
土台
チタン製カスタムオーダーメイド | 62,000円 5年保証 |
---|---|
ジルコニア製カスタムオーダーメイド | 82,000円 5年保証 |
骨造成(GBR骨誘導再生法)
<軽度> | 50,000円 |
---|---|
<中等度> | 100,000円 |
<重度> | 150,000円 |
サイナスリフト(片顎) | 200,000円 |
---|---|
ソケットリフト | 80,000円 |
CGF | 30,000円 |
インプラント仮歯 | 20,000円 |
静脈内鎮静法 | 60,000円 |
精密根管充填
MTA根管充填 | 25,000円 |
---|
歯髄保存治療
MTAセメント
覆髄法 | 30,000円 |
---|---|
断髄法 | 70,000円 |
歯髄保存治療のリスク・副作用について
歯髄保存治療は、歯の神経を残して治療する方法ですが、以下のようなリスクや副作用の可能性があります。
- 一時的な痛みや違和感
- 温度に対する知覚過敏
- 噛み合わせの違和感
- まれに、急性の痛みや腫れ
- 歯髄が死んでしまうリスク
- 治療後の知覚過敏が続く
- 根管治療が必要になる可能性
- 経過観察が必要な場合がある
症状が強い場合や長引く場合は、すぐに担当医に相談してください。定期的な経過観察が重要です。
歯周組織再生療法
歯周組織再生療法
料金 | 1歯 98,000円 *歯の本数・難易度上よりご相談させていただきます |
---|---|
メリット | 歯周病によって減ってしまった骨の再生を促すことができる |
デメリット | 高額治療 |
歯肉整形術
歯肉整形術(レーザー使用)
料金 | 1歯 5,000円〜 |
---|---|
メリット | 歯茎の長さのバランスを整え、揃えることで審美性の向上につながる |
デメリット | 治療後1〜2日程度、痛み止めの服用が必要になることがある |
ホワイトニング
オフィスホワイトニング | 18,000円 *歯をコーティングしながら行う、痛みのないホワイトニングです。 |
---|---|
プレミアムオフィスホワイトニング | 35,000円 *当院おすすめの海外より個人輸入した薬剤を使用するホワイトニングです。 |
プレミアムオフィスホワイトニング3回コース | 100,000円 *お得な3回コースです。 |
ホームホワイトニングスターターキット | 28,000円 |
プレミアオフィス+ホームホワイトニング(デュアルホワイトニング) | 54,000円 |
ホームホワイトニングジェル(2本入り) | 4,400円 |
クリーニング
プレミアムクリーニング(PMTC) | 28,000円 |
---|---|
エアフロー(着色とり) | 5,500円 |
入れ歯
ノンクラスプデンシャー
片側 | 118,000円 |
---|---|
両側 | 298,000円 |
ヒアルロン酸
当院では、美容外科専門の医師が在籍しており、お顔のヒアルロン酸注射を行うことが可能です。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。
ヒアルロン酸注射
顔全体の施術 | 55,000円/cc ※部位によりご相談可能です。 |
---|
ピンクの部分に対して=ヒアルロン酸注射
目の下から口付近を中心に、最適な量のヒアルロン酸を注入し、周囲の構造を立体的に改善して、ほうれい線やマリオネットラインを含む、お顔全体の改善が期待できます。
ヒアルロン酸のリスク・副作用について
ヒアルロン酸注入は、比較的安全な美容治療ですが、以下のようなリスクや副作用の可能性があります。
治療直後に起こりうる症状
- 注入部位の痛みや腫れ
- 内出血や青あざ
- 軽度の痒みや発赤
- 凹凸や左右差
治療後の可能性のある症状
- まれに、アレルギー反応
- 注入部位の硬結(しこり)
- 血管内への誤注入による組織壊死
- 効果の個人差や持続期間の違い
異常を感じた際は、すぐに担当医に相談してください。事前のアレルギー検査と、施術後の過度な運動は避けましょう。
ボトックス
当院では、美容外科専門の医師が在籍しており、お顔のボトックス注射を行うことが可能です。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。
ボトックス注射
顔全体の施術 | 600円/U ※部位によりご相談可能です。 |
---|
ムラサキの部分に対して=ボトックス注射
眉間や目尻の表情じわをなくすことによって、顔全体の印象が効果的に改善され、自然な仕上がりが得られます。
その他の診療項目
唾液検査 | 5,000円 |
---|
当院のお支払い方法のお知らせ
当院では多数のお支払い方法がご利用いただけます。
現金以外にも各種クレジットカードや電子マネーでのお支払い、デンタルローンでの分割払いも可能となっております。
以下が対応しているお支払い方法です。
- 現金
- デンタルローン
- 各種クレジットカード(American Express、ダイナースクラブ、JCB、MasterCard.、VISA)
- デビットカード
- その他キャッシュレス決済( ID / QUICPay / 交通系IC / Edy / nanaco / WAON / PayPay )
保険診療は現金払いのみとする歯科医院も多いようですが、当院では保険・自費を問わず、すべての患者さまにお好きな支払い方法をご利用いただけます。
治療費が高額になりがちなインプラントやセラミック治療、矯正治療においても、ご自身に合った方法でお支払いが可能となっておりますので是非ご利用ください。
医療費控除について
医療費控除とは、自分自身や家族のために支払った医療費の合計額が一定の金額を超える場合、その超える部分について控除を受けることができる制度のことです。
医療費控除の対象となる費用(審美治療を除く)
- 自分自身と生計を一にする家族のために支払った医療費
- その年の1月1日から12月31日までに実際に支払った医療費
- 治療にかかった費用と、診療や治療のための電車代・バス代 等
医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額です。(注 最高で200万円)
(実際に支払った医療費の合計額 – 保険金などで補填される金額)- 10万円(※)
※所得金額が200万円未満の人は、10万円ではなく、所得金額の5%を差し引きます。
〔控除を受けるための手続き〕お住まいの所轄の税務署に持参し所定の申告用紙に記入します。
その際、医療費の支出を証明する書類、例えば領収書などについては確定申告書に添付するか、提示することが必要です。
また、給与所得のある人は、このほかに給与所得の源泉徴収票(原本)も付けてください。
確定申告は2月16日から3月15日迄です。詳しくは国税庁のHP「タックスアンサー」などでご確認ください。
デンタルローンについて
赤坂バンデ歯科・矯正歯科では、より多くの患者様に安心して治療を受けていただけるよう、デンタルローンの取り扱いを開始いたしました。インプラント、矯正、審美治療などの保険外診療における治療費全般に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
デンタルローンの特長
- 低金利にてご利用回数は2回〜84回までご設定いただけます。
- 頭金なしで利用可能
- 頭金なしでもご利用可能です。
- 繰り上げ返済可能
- 残りの支払い金額をまとめて繰り上げ返済することも可能です。
インプラント治療+セラミック被せ物の場合(頭金なし、20回払い)
ローン対象額 | 486,000円 |
---|---|
初回お支払い額 | 22,974円 |
2回目以降お支払い額 | 21,100円 |
矯正治療の場合(頭金なし、40回払い)
ローン対象額 | 756,000円 |
---|---|
初回お支払い額 | 23,508円 |
2回目以降お支払い額 | 20,100円 |
審美歯科診療など上記以外の治療費にも適応可能です。まずはお気軽にご相談くださいませ。